一つ目小僧

若いころ 大好きだった “服”

 「一つ目小僧」

それこそ 一目ぼれだ

最初の出会いは

 「モスグリーンのワンピース」

造り...は とても シンプル

色...と 布地 と 型の バランスが

 抜群に良かった

ちょっと 欲張って

 腰に巻く...感じで ベルトを プラス

これがまた 良かった

素材...は 今でも 謎なのだが

少し シャリシャリ感のある

細くて 柔らかな 金属っぽいもの

そこに 小さな 鈴が

いくつも 縫いこまれている

鳴る音は 控え目に

 “シャワッ シャワッ”って

     こんな 感じだ

「大好き!」

  そう 思った

まるで チャリオット...にでも

 乗って しまった 気分

そして“くつ”

黒のエナメル ローヒール

 上品な 黒の リボンが 乗せられて...

「それを 下さい」...と言うのに

  何の 迷いも なかった

その お店は 布地屋さんだ

その中の 一角に

 “おひろめ”されていた

  
“一つ目小僧”を相棒に

  いろんな場所へ出かけ

   様々な 人たちと 出会い

楽しいことも

 つらいことも 一緒に

“あの時代”...を

  一緒に 過して くれた

「身にまとうもの」

 「身に着けるもの」

力...を くれてたんだな

守って...いても くれたんだな

ほんと そう 思うよ

「一つ目小僧」

私にとっては

 “ふるさと”...だ

大好きな

 “ふ・る・さ・と”


追記

でね

 あのベルト

鈴...の ベルトに

名前をつけてみたわ

「縄文ベルト」

なつかしい

 “縄文”

それこそが

 ”ふるさと”...だ

不思議な少年 Ⅲ

なんとなく...の おしゃべり

ゆーっくりの おしゃべり

スポーツの話で

ほんのちょっとだけ 盛り上がってきた

するとね 少年が 言った

「足. みせて」...

...は?

 あし?...ですか?...

ああ さっき くつの サイズの話 したもんね

それに しても おもしろい子だ

あたし. 片方の 長靴 脱いで

“ケンケン”しながら

「はい. 足...です」...と

少年は 一言

 「うん」...だそうで...

ほんと おもしろい子だ

静かで 落ち着いていて

 けっして 陽気...とは いえないが

  だからと いって ネガティブ でもなく...

あたし、時間が 気になったので

「家に帰るのかな?

  塾に いくのかな?」

「もう 暗いんだから 気を付けてね」

そんな 風に なんとなく 促してみる

すると 少年は

「じゃ、また」...と言って

  手を 差し出してきた

あたし...も 思わず

「はい. またね」...で

“握手”...で ございます

あたし. しつこくも

「気を付けてね!」

少年

 安定...の 「はい」

...で 彼は 南の方に

 スタスタと 歩いて 行ったわ

でね

“じゃ. また”...って 言ったくせに

  それっきり だわ

待ってる わけじゃ ないんだけどね

 名前くらい 聞いときゃ よかった

なーんか ちょっと 淋しいんだわ

ほーんと おもしろい

 不思議な 子だった


15年前...か

 今はもう 立派な大人だね

元気で いるよね

たのむからさ 幸せ...で いてよね

なんか

 そんな

  感じ...です

不思議な少年 Ⅱ

「どーしたの?」

聞いても 少年は 何も 答えない

まあね. あまり 色々 質問ぜめは よくないか...

...と

方向性を かえて

学校のこととか. 部活のこととか

きいてみた

あ...あんまり...かわらんか

だけど 少しずつ

ポツリ ポツリ と 話してくれる

ちょっと 笑顔も 出てきたな

顔も はっきり 思い出せない

パーカー かぶって 暗かったしね

...と

今度は 少年が たずねてきた

「子供は?」...とか

「パパさんは?」...とか

......

偶然だとは 思うけど

「パパさんは?」...て

あたしが 夫のことを

いつも パパって 呼んでること

なんで 知ってるの?

ああ... そうか...

よその おうちでも だんなさまのこと

“パパ”って 呼んでる 奥さん

沢山 いるものね

きっと そうだよね...

               つづく

不思議な少年 Ⅰ

あれ. いつだったっけ

よく 想い 出せないな

たぶん...

15.6年くらい 前... だろう...

冬...だ

雪が たくさん あったころ

だいとかなと さんぽの途中

夕方だけど もう景色は まっくらよ 冬...だもの

近くの 公園を 通り過ぎて

雪...が しっかり 積もった 公園

その まんなか あたりに 人影が...

“あれ?”...と よく 見ると

男の子...だ 中学生くらいかな

考えもなく 声をかけた

「塾に 行くの?」

答えは すぐに 返ってきた

「はい」...

「気を付けて 行くんだよ」...と あたし

ふたたび 「はい」...と少年は答えた

ぐるっと いつもの コースを

歩いて 歩い...て 家に 戻った

あの子たち おうちの中に入れて

さ・て・と. 雪かきだわ...と

ふ...と また 人影...が

あらら... さっきの 少年が

 こっちに 向って 歩いて 来たわ

どしたの?

 こっち方面 “塾”は ないんですが...


                   つづく 

土台

支える...ということ
 支えられる...ということ

理想は
 常に
  バランスが取れていて

不平等...にならず
 お互いの
  満足...と 安心 安定

だけど
 ときどき
  起きてくる

想定外の アクシデント
 たまに わいてくる
  ゆらぎ...や
   迷い

地盤が しっかり
 築けて いないと

あっと いうまに
 ひっくり返る

やっぱり
 基礎って
  大事だな

表面...だけを
 取り繕って
  ばかりでは

ハリボテ...の
 ものしか
  完成しない

まずは
 土台づくりから
  しっかりと

ビーバーくんを
 見習って

そのうえに
 たてて いこう

どっしり...と
 構えて いこう

基礎が きっちり
 できていれば

たてる 流れは
 スムーズ だ

流れる 汗も
 心地良い

それからだ
 装飾...は

そこに 意識を
 向けるのは

人との
 つながりも
  同じこと

よりそうってこと
 そう 簡単なことじゃない

真実
 寄り添いたいと
  思うなら

自身の土台を
 きちりと つくって

それから
 でも
  いいんじゃないかな

各々が
 その 意識をもてば

“よりそい”に
  花が
   咲く


追記

充分に 力を 注いだ
 土台

丁寧に 築き上げられた
 たてもの

そこに
 ほどこされる
  装飾は

案外
 シンプルな
  ものなのかもしれない

管理人

記憶は
 消されて
  いるけれど

たぶん
 あのとき
  産まれてくる...とき

一人 一人に
 配られた

“一人に 一枚”の
 “キャンバス”だ

大事...だね
 愛おしい...ね

そこに 自分の 人生を
 その経験を
  自由に のびのび 描いてゆく

好きなこと
 うれしいこと
  楽しいこと

そして ときどき
 悲しい...ことも

怒ったり 泣いちゃったり

迷ったり 苦しんだこと

自分で みつけた 取って置きの
 ここ一番の アイテムや

ピンチを チャンスに 変えられた
 ながい ながい
   物語...とか

つらい時を
 のりこえて
  自信をつけた
   自分...をね

失敗...だって
 いいじゃない

それ
 “描くことがある”って
   ことだよね

少しずつ
 少しずつ
  いろんなことを 描き込んで

踊る...ように 描き込んで 

それ
 心から
  信じたら

その “キャンバス”が
 みえて
  くるかも

一人に一枚
 宝物だな

だからさ 
 ちゃんと 大切に
  しっかり 自分で 持っていて

決して
 他人に
  渡しちゃ だめだよ

他人...に
 いたずら描き なんて
  そんなこと させちゃ だめなんだよ

おせっかいに 寄ってくる...
「描いてあげるよ」
「手伝ってあげるよ」

そんな 風に
 言われても

しっかりと
 ことわるんだよ

「これは 自分の
  キャンバスです」

「自分のことは
  自分で描きます」ってね

“管理する”ということ

“自分で 責任をもつ”ということ

管理人...は 自分だよ

ね..

 できるよね

空から 声が 降ってくる

「いよいよ ちゃんと 降りますよ」

「真白に 変えて ゆきますよ」

外は まだまだ 暗いけど

 ちょっと 早目に

  ハルと お散歩

前に 広がる “白い道”

産まれた ばかりの

 真白な 道

“あ. そっか

  今日は 新聞 お休みなんだ”...


ぜいたくな 気分で

 歩いてみる

ちょっと

 もったいないな...って

  思いながら

ハルと 一緒に 足跡を...

   足跡を つけてゆく

今日のギフトの神様は

朝 早くから

 パワー 全開

神さま ずいぶん

 勢い...あるな

ゆうべ

 早く 寝たのかな

きのう

 何...
  
  食べたんだろ


追記

気付くと 思わず 探してしまう

あの子たちの 足跡を

その...こころが わかるのか

ハルが ぐんぐん

 歩いて 歩い...て

「ぼくが たくさん つけて あげるよ」

いつの まにかの たくましさ

この子の つけた 足跡に

“ありがとう”...と言ってみる

ときどき あずかる ヤマトくん

自分の おうちに 帰ったの...

しばらく さんぽは 二人きり

二人ぼっちの 足跡が

後ろに どんどん つながって

この子の つくった 足跡に

うっすら 灯りが 照らされて

“今日”という日が

  始まって ゆく