花嫁

夢をみた

かなを 見送って 49日...
 ちょうど その頃 だったと 思う
  お昼寝だ...

 夢...

かなは 花嫁衣裳に 身に包み
 真っ白な 綿帽子を かぶり

“太陽の窓”...がある
  その 階段...を あがってきた
   ゆっくりと 静かに

一段一段...
 リビングのある 二階へと
  上がってきた

以前...に 一度だけ
人間の姿で 夢に あらわれてくれた
 あの かなだ
  たぶん そうだ...そう 思った

夢は ぼんやり だったので...

だけど
 深くて 濃厚な 白い色
  柔らかそうな 厚みのある 花嫁衣裳...

その 花嫁衣裳は とても 鮮明で
 私の中に
  はっきりした 映像...で
   今でも 存在して くれている

花嫁...は
 息を こらして 見つめるしかない
  私の前を 通り過ぎ

和室へと 入っていった

そして
 押入れの中へ...
  入って いった

これは 夢...か
 白昼夢 なのか

いつ 自分が 目を 覚ましたのか わからない

心臓が 高なって
 息が 速くなって
  涙が ポロポロ 出てきた

あわてて 起き上がり

あの子...の

かなの姿を追った

押入れを
 あけて

その戸...を
 あけて

頭の中では
 “会えることは ないのだ”
  そう わかっていても

あの子の 名前を 呼びながら
 その戸の 向こうにある物...を

全部 出した
 次から 次から どんどん 出した

もしかしたら あの子が
 “かくれんぼ” しているかも しれないと
  思ったから...

ねえ かな...
 おかーさん “かくれんぼ” は 苦手だな

ねえ かな...
 おかーさんは かなのこと
  みつけることが できなかったよ

あのときの かなを
 みつけることが できたのは
  みつける ことを 許されたのは

たぶん
 きっと
  だい だけだったんだろう

それだから...の
 花嫁衣裳 だったのかも しれない
  そんな風に 思ったりもする

ねえ かな...

おかーさんに
 こっそり おしえてほしい

あのとき
 あなたは
  お嫁に きたの?

誰よりも 大好きで
 誰よりも 一番に 信頼していた
 “だい”くん...だものね

もしかしたら
 だいが それを 願ったの...か
  そして かなが
   その 想い...に こたえてくれたのか...

だとしたら
 かなは おしえて くれないね
  だって それは あなたたちの
  “ヒミツ” だものね

あなたたち だけの
 大切なこと...だものね

夢...は 夢

そして 現実...は ここに在る

だけど
 ときどき
  その 境界線の “はざま”で

立ち止まって
 しまいそうに なったり

ゆらゆら
 ゆれて しまったり

あのときの
 あの夢の すぐ後だったよ

だいが
 体調を
  くずし始めたのは

やわらかな 夢からの
 ゆらぎ...と

現実に 起きてくる
 厳しさ...
  との 対峙

あれ...は

 そんな

  体感 だった

砂漠

「いじめは どこにだって
  あるんだよ」

「大人に だって
  あるんだよ」

そんな ことばを
 よく 聞くけれど

言われて みれば
 そうだよなって
  思ったりも するけれど

“そこ”に 慣れちゃ
  いけないよ

“それ”が 当たり前と思っちゃ
  だめだと 思う

それは 当事者じゃない...からで

それを 受けてる 本人は
 ただでさえ 苦しくて つらいのに

さらに おそいかかってくる
 周囲の 様子...の大方は

“みて みぬふり”

“自分は関係ありません”

“ターゲットが 自分じゃなくて よかったな”

この空気...この気...乾ききったこころ...

これに よって
 さらに 深く 傷つけられ

立ち上がる 気力すら
 どんどん そがれて ゆく

負のループが 出来上がる

こんな 悲しいこと
 減らして ゆきたいね

人の こころを
 思いやる 気持ち

“もしも それが 自分の ことだったら”...と
  そんな 風に
   意識を 向けられる 気持ち

「ねぇ もう やめなよ」って
  言える 勇気

もしも 勇気は 出なくても
 せめて一緒に泣いてあげられる
  そんな やさしい 気持ち...

からっからに
 かわいて しまった
  砂漠のような こころ...では

持てる ものも
 持てなく なっちゃう

たとえ 持っていたとしても
 こわくて 表に 出せなくて...


こころに
 ゆとりを
  与えて あげて

たっぷりの 水を
 与えて あげて

  そんな 風に
      思ったりする


追記

食事の
 質も
  大事かな

“インスタント”ばかりでは

そういう
 身体が
  出来上がる

“インスタント”...な
  こころ が
   つくられる

必要なのは
 内容のある 栄養だ

お手軽 簡単な
 満腹...ではない

少しずつでも
 変えてゆこう


 自戒を こめて

こころの底から

 “人を 支えたい”

  “誰かを 助けたい”

そんな 気持ちに
 なったとき

よくよく
 自分を
  みてみると

力...が 足りていない
  ...こと

その. 能力...が
 身について
  いなかった...こと

いろんなことに
 気付かされて

そんな 自分に
 とことん
  落ち込む

だけどね
 決して
  ネガティブ じゃないよ

気付いたら
 浮上すればいい

顔...を
 上げて
  力をつける

気...の切り替えだ

むずかしい...けど
 ほんとは 簡単

だって
 やろうと 思うか 思わないか.

ただ、それだけのこと

“支えたい”

“助けたい”

ほんとに そう
 思うのなら

まずは 自分に 力を つけよう

 強く...

  なりたいね

犠牲的精神

その カルマ

遠い 過去から 奥深く

深々と続き 繰り返されてきた
 永い 永い すり込み

それは
 はずさなければ ならない

“自分さえ 我慢を すれば”

“それが 人...の 為に なるのなら”

まるで それを しなければ

自分の 立ち位置を 見つけられないかのような...

それは 違う

決して あってはならないことだ

どれだけ 多くの人が

それ...によって 苦しんでいるのか

想像するだけで 胸が...きしむ

人の 犠牲のうえで

成り立つ 幸せなんて ないんだよ

そんな すりこみ
 はずすんだ

犠牲なんて
 あっては ならない

自分を もっと 大切に してあげて

自分を 幸せに してあげて

自身の なかの “まる”が

強く 激しく うったえてくる

乾いた 心が 水を欲しがる
            
寒がっている こころが 霊に 手を伸ばしてくる

整えて あげよう

自分に ちゃんと 水を あげて

たぶん
 
 それは

  とても 大切な こと

ことば あそび

傷ついた こころに

誰かが やさしく 菜...をのせて

やさしく やさしく いやして くれる

そこから 生まれてくる 「キズナ」

たった ひとつの キヅナでも

ほんの 小さな 点だとしても

点...と 点が つながって

結び合って ゆけたなら

大きな 大きな “まる”となる


傷ついた こころに いきなり

ふたを するのでは なく

平気な ふりをして 逃げるのではなく

一旦 そこで 立ち止まり

ちゃんと みる...こと

 感じ取る...こと

こころの 痛みに 寄り添って

やさしい “気”を 送って みると

そこに 現れてくる

 様々な 「キズキ」...は

大きな 大きな エネルギーを 伴って

新しい スタートを もたらして くれる

前へ 進む 原動力と なってくれる


“ナ”のちから

“キ”のちから

たぶん 他にも 色々 ありそう

せっかく ある 日本の ことば

生かし きれて いるのかな

“生かし”たいね

ちからを

 与えてくれる

  天...からの

   おくりもの...

    だもの


追記

大切な 子供たち

 未来を になう

  子供たち

学校に “ことば 遊び”の

 授業が

  あったら

   いいのにな

そこには

 試験は

  いらないよ

点数なんて

 必要ない

偏差値なんて 関係ない

“こころの 授業”を

  与えて あげて

こころに ゆとりを

  与えて あげて

本物の

 ゆとりを...ね

ピアノ

私たち 人間は
“神”...では ない

そのことを
 深く 知る...こと

心の底から
 わかること

でなければ
 あっという間に 
  バランスは くずれる

すべての
 バランス...が
  くずれるのだ

本物の“調和”って 何だろう
 
美しい 音を
 奏でる ために

調律...が
 あるように

人の こころ...も
 同じように

“こころの 調律”

それを
 するのは

それが
 できるのは

自分...
 だけだ

外から くるもので はなく

“内”から
  現される...こと

そんな

  感じ


追伸

うまやどのみこ

「和をもって

  尊しとなす」...

太子は 何に 迷い
 何に 苦しんだの だろう

そして そこから
 どんな 答えを 見出したのだろう

再びの タイムスリップで

そこに たどり 着けたなら

思わず きいて みたくなる

「あなたは 何を
  みたのですか」

「あなたは 何を
  伝えたかったのですか」

そして 返ってくる “ことば”...

それも ちゃんと わかってる

「こたえは 自身の 内に 在る」...


やっぱりね

...ですよね

自分で 苦しんで
 自分で 考える...こと

 自分で 理解して
  自分の 心で みる...こと

ほんと

 しんどい...な

安心

騒々しい
 人の言葉に
  流されつづけてないで

ちょっと
 立ち止まって

自分の
 心の声に
  耳を 傾けてみる

そうするとね
 出した 答えが
  YESでも
   NOだったとしても

心...は
 しっかり 納めてくれて
  喜んでくれたり
   するもんだ

「つながり」ってこと
  なんだな

そこに 在る

 安らぎ...

 「安心」
 
   なんだな